HEALTH MANAGEMENT 健康経営
健康経営宣言
~社員の健康が、
企業の成長と社会の未来を創る~
メクゼスは、「ITで世界中の人々の毎日をより楽しくする」ことを使命とし、その実現には
社員一人ひとりが心身ともに健康で、意欲的に働ける環境が不可欠であると考えています。
私たちは、健康経営を経営の重要な柱の一つとして位置づけ、社員の健康維持・増進を支援し、
働きがいのある職場環境づくりに取り組んでまいります。
2025年7月1日
株式会社メクゼス
代表取締役社長 中須 直子
株式会社メクゼス
代表取締役社長 中須 直子
基本方針
1. 健康の維持・増進の推進
- ・定期健康診断の受診率100%を目指し、二次検診の受診も積極的に促進します。
- ・メンタルヘルスケアを充実させ、ストレスチェックの活用や相談窓口の整備を行います。
- ・役職者全員のメンタルヘルス関連資格取得を推進し、組織的なサポート体制を構築します。
- ・社員が自ら健康づくりに取り組めるよう、運動・食事・休養・喫煙に関する情報を提供します。
2. 働きやすい環境の整備
- ・ワークライフバランスを重視し、適切な労働時間の管理を徹底します。
- ・サバティカル休暇制度を導入し、中長期的なリフレッシュや学び直しの機会を提供します。
- ・職場の安全衛生環境を整備し、社員が安心して働ける職場づくりを推進します。
3. 健康意識の醸成と組織文化の構築
- ・経営層が率先して健康経営を推進し、社員とともに健康増進に取り組みます。
- ・健康に関する情報を社内外に積極的に発信し、全社員が主体的に健康を意識できる企業文化を育みます。
- ・産業医や健康保険組合と連携し、専門的な視点からのサポート体制を強化します。
- ・健康関連の研修を通じて、社員のみならずビジネスパートナーの意識向上と行動変容を支援します。
メクゼスは、社員の健康をかけがえのない財産と捉え、社員とともに持続可能な健康経営を推進してまいります。
健康経営戦略マップ
経営課題と健康課題を結びつけ、課題を解決するための取り組みと期待する効果のつながりを把握して、健康経営を推進しています。

健康経営推進体制
